【ゲイ 婚活アドバイス】恋活のお悩み「告白のタイミング」

こんにちは! ゲイ 結婚相談所ブリッジラウンジです。

さて、面談に来ていただいた方や、アプローチ中の方のお悩みで
「告白のタイミングが分からなくて(分からなかったので)気づいたら相手にパートナーが…」
「ズルズルと微妙な関係になってしまって…」
「ゲイではなくノンケだと思い込んでいて…」

ということを聞きます。
「振られて会えなくなったら嫌だな…」
とか
「気まずい雰囲気になったらどうしよう…」
と思いますよね。

デート回数?出会ってからの期間?

Google先生に
「告白 タイミング」
と聞いても聞いても

3回目のデートで告白!
告白は出会って1か月で!
デートの回数は関係ない!
出会ってからの期間は関係ない!

などなど「え?どっち?」
となることはしばしばです。

ネットの情報だけでは分からないこともありますので
カップルになられた方や告白成功された方に聞いた方のご意見を参考に回答させていただきます。

脈があるとき

ズバリ気になる人が「自分に気持ちがある」と分かった時!

ではどんな時に「脈あり」と感じるのでしょうか?

・デート日程が具体的にトントン拍子で決まる時
・相手から電話やメッセージが来る時
・「●日って空いてますか?」とお誘いがある時
・「好きな人いるの?」と聞かれた時
・酔った時に電話してくる時

などなど、相手からのアクションがある時は脈あり率が高いです!

少なくとも「もっと知りたい」「話したい」とは思ってくれているので、良い方向には行きそうです。

メッセージやデートの回数だけでは判断しにくいですが、お互いに一目惚れでない限りはある程度回数を重ねた方が脈あり度が高まる傾向があります。

もちろん、一度告白して意識させてから関係を深めることもできますが、振られるとダメージは受けますよね…

脈がある、と客観的に見ても分かり、お互いに好意があると感じたら告白してみてはいかがでしょうか?

お読みいただきありがとうございましたm(__)m


サービスのご案内は無料で承ります。
ご予約はブリッジラウンジ公式ホームページから↓


 
 

Bridge Lounge

167,812 views

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧