ゲイ 婚活カップル【インタビュー】交際前に知りたい50の項目。

こんにちは。ブリッジラウンジの宮田です。
冬生まれでも寒さが得意ではなく、毎年寒さとどうやって付き合っていくのかを考えています。先日、思い切って真っ赤な上着を買ってみたので、今年の冬は少しワクワクしています。
と、おびえる寒さがぱっと温かくなる、そんな嬉しいお付き合いのご報告がありました!
お二人は一時期活動を休止し、ご活動再開後にご縁に巡り合いました。思わず胸きゅんするような話から、「話したい内容50のリスト」が登場したり、今回も読み応えたっぷりのインタビューに仕上がりました(●^o^●)
今回の素敵なカップル
ほだかさん
年齢 : 40代前半
在籍 : 6か月(※休止後)
ふうまさん
年齢 : 40代前半
在籍 : 2か月(※休止後)
【目次】
1. ブリッジラウンジご再開活動のきっかけ
宮田
お二人はお休みを挟んで再開されましたが、もう一度再開しようと思った理由は何でしたか?

一度目の活動が楽しくて。だから、引き続きもう一度活動しようと決めました。浅い理由ですみません!

もともと出会いの機会が無いので、こういったサービスを使って活動したいという思いから再開しました。
宮田
再開するときに心配事はありましたか?

特に心配事はありませんでした。

担当してくださった石垣さんが「困ったらいつでも連絡ください!」と言ってくれていたので安心して再開できました。コンサルタントさんへの信頼度も高かったので、またもう一回やりたいなって思ったのが一番大きいです。
2. 初対面の印象

正直、お見合い10分感の会話は覚えてなくて、背が高かったな…という印象です。

すごく熱量高く答えてくれる方という印象でした。
質問に対してもしっかり答えてくれて、喋っていて楽しいなって思いました。ちゃんとこっちにも質問を返してくれて、コミュニケーションがしっかりできたという印象が残っています。
3. お見合い成立後

近くのカフェに行って。2、3時間ぐらい話しました。

そうですね、大体2時間半くらい喋ってたと思います。本当は1時間くらいの予定だったんですが、今回初めて職業が同じだったので長くなりました。
2時間を過ぎたあたりから、そろそろ申し訳ないなと思い始めて「LINEの交換しませんか?」と収束させました(笑)
宮田
その時は、お互いをパートナーとして意識していましたか?

意識はしてたと思うんですけど、熱量高めというよりは、「いい方だな」という感じでした。仕事の話とかもできる相手がいいな、と思ってた時期だったのもあって印象が良かったです。

まだ「いい友人になれそうだな」ぐらいのテンションだったと思います。
突っ走ると過去に痛い目を見てるので。迷惑をかけないようにブレーキをかけつつ話をしてました。
ただ話していると、趣味とかも似ていて、話しやすいなっていう感じは受けてました。
一応、1回目の時にお互い食べることが趣味だと分かったので、「じゃあ美味しいお店行きましょう」みたいな形で横浜に行くことまで、約束はしたような気がします。
宮田
そこまで決まってると、次も会いやすくていいですよね。

そうですね。どっちかというと…意識的に…次の日程を決めるように(コンサルタントに)指導されてたので(笑)
ただその時は、場所だけで、日程は決めませんでした。
相手に断れる可能性を残しておいた方がいいかなと思って。
宮田
すごいですね!
改めて学びになります。ありがとうございます。

「あんまり行きたくなかったのに…」みたいな感じにならないように、あまり強く押し過ぎない方がいいと思いました。

交渉術。(笑)

数時間では相手の本心までは見えてこないので。(笑)
宮田
実際に次の日程はいつになったんですか?

すぐでした。
次の日には確かお店の候補を出して、「翌週の土日で会いましょう」という約束でした。…が、ほだかさんが体調不良に(笑)

そうなんです!
ちょうど実家から帰った足でのお見合いだったんですが、多分、新幹線での移動中にコロナをもらってしまって…。
お見合いの翌日の夜には体調を崩してしまいました。結局、その2週間後に会うことになりました。
宮田
そうだったんですね!
少し先になってしまった2回目、お会いしたときのお話しも聞きたいです。
4. 2回目は横浜デート

横浜でまずランチを食べて。その後、街ブラを楽しみました。
ほだかさんがお気に入りのTシャツや小物のお店を覗いてみたり、盆踊りのイベントもあったのでそれを見ながら横浜を散策しつつ、お互いの趣味の話とか、プライベートの話をしました。
宮田
楽しそうですね!
印象的な出来事など、ぜひお聞きしたいです!

お昼を食べる店や盆踊りの情報とかは全部ふうまさんがプランを立ててくれて、僕はそれに乗っかる形でした。自分は知ってる店に連れていったものの「ふーん」みたいなリアクションだったので「これで良かったのかな…」みたいな。
当時は少し不安を持ちつつ、それでもこうやって付き合ってくれてるから、それはそれでいいのかなと思って過ごしていました。

ウィンドウショッピングを楽しみつつ、ほだかさんのことを少しずつ知りたかったので、そこまで深くは質問してないですけど、情報交換をしました。
趣味や仕事、横浜の街で気に入っている場所とか、一般的な友達と話すような内容を色々と話した気がします。
ほだかさんの好きなお店も知れて、かなり興味深かったです。購入まではしませんでしたが!楽しんでたので、まさかそんな不安を与えていたとは…!
宮田
お互いの気持ちの答え合わせができましたね!
購入しなくても「相手が好きなものを自分に教えてくれたんだ」ということに嬉しさを感じることってありますよね。

まさにその通り。

今のところ自分が気に入っているお店を紹介しても、購入まで至ったことはないです。

(笑)
宮田
街ブラのその後についてもぜひ知りたいです。

もともと夕方までの予定だったんですけど、歩いているうちにお腹も減ってきたので、「じゃあ夕食も一緒に食べようか」ってなり、そのまま夕飯を食べて、その日は解散しました。
宮田
1日中一緒に過ごしてみて、お互いに印象は変わりましたか?

流れで夕食まで食べることになったので、そういう自然体で過ごせたところが「いいな」って思いました。

徐々に仲良くなっていくみたいな感じでしたね。
ただ、夕食のお店を決める時に、「こことかどう?」と聞いた時に、明らかにほだかさんが興味あるお店だと表情がパーっ(´∀`)て明るくなったので、そういうところが「可愛い!」と思いました。新しい一面も見れた日でした。
宮田
次に会う約束はその日にしましたか?

僕から「次どうします?」と提案しました。
ほだかさんが山梨の温泉に興味があって、ドライブも趣味だという話を聞いてたので、「車を出して一緒に行きましょう」と誘い、その場で2週間後の日曜日に日程が決まりました。
宮田
とても良いスピード感で次回の予定も決まったんですね。
その温泉の話を…

その前に!
宮田
何でしょう!聞きたいです!
5. サカナクションもキューピット

ライブの話をしていた時に、サカナクションのライブ中継がYouTubeで見られるという話題になって、ふうまさんもサカナクションに興味があることがわかったので、「一緒にライブ観ればいいじゃん!」と思ったので、温泉に行く前に誘って、家で一緒にライブ鑑賞をしました。
宮田
ということは、横浜デートから実質1週間後にも会っていたんですね!
ライブ鑑賞の日はどのように過ごされたんですか?

もともと私が料理が趣味だっていう話をしていたので、せっかくなら食べて欲しいなと思い、好きな料理を披露しました。ご飯食べた後にライブ観よう!みたいな感じで過ごしました。

夕方まで用事があったので、それが終わった後にほだかさんの最寄り駅で待ち合わせして、僕もおかずとかデザートとか買って、ほだかさんも料理を作ってくれていていたので、それを夕飯として食べたっていう感じです。
宮田
ちなみに料理は何を作ったんですか?

肉じゃがと炊き込みご飯、味噌汁。あと、もうちょっとあったかもしれないですけど…若干もう忘れかけてます。

あってます、あってます。その3品でした。
宮田
想像しただけでも美味しそうなお料理ですね…!(食べたい)
その日、お気持ちの変化はありましたか?

僕はもう「告白して付き合いたい」という気持ちだったので、きっかけを探っていました。結局告白はできなかったのですが、(相手からの)好意のアピールや仕草があったので、「なんとかなるかも」という期待を抱いてその日を終えることができました。
宮田
わああー!ちょっともう詳しく聞いていいですか?
お付き合いしたい気持ちは、ライブを見た日に芽生えたんですか?(前のめり)

ライブ視聴の前でした。
ライブを観る話になった時にLINEでやり取りをしていて、共通点が結構あることに気づいたんです。
そこに惹かれたのが誘うキッカケなので、ライブ視聴の前ですね。
宮田
そうでしたか!
「機会を探っていた」っていうことは、どこかタイミングがあれば、その日にほだかさんが告白をしていたかもしれないんですね。

そうですね。
まどろっこしいのが好きではないので、デートをするにしても、気持ちがはっきり分かった上で進めたいという思いでした。
宮田
ふうまさんはお気持ちの変化はありましたか?

ほだかさんから誘っていただいた時に「もう家に行っていいの?」というようにちょっとだけ驚きはありました。家に人を招くハードルって個々に差があると思うんですけど、親しい人しか嫌だとか、別にほんのちょっとの知り合いでも呼べるみたいなのがあるので、あんまりそこを相手の尺度としては測れなかったんですけど、お互い好きなアーティストが同じ傾向にあったのが横浜で話している時に分かってたので、どっちなのかなーって思いで当日を迎えました。
宮田
実際お家に行ってみてどう感じましたか?

徐々に熱量とかも上がってたので、ほだかさんの生活観とかを見て「一緒に歩いていけそうだな」っていうのは感じました。それまでのやり取りとかでも趣味趣向が結構似てるんですよ!
そういうところからも安心感っていうのは徐々に上がっていったっていう感じです。
ただ、まだ友達としてライブ視聴に誘ってくれてる可能性もあったので、そこまで踏み込むことができなかったっていう感じはありました。
でも自分からは「好意を持ってるよ」っていうのを、今までは言葉で表現することが多かったんですけど、自分は年下なので態度で示した方がいいかなと思ってちょっと軽めのボディタッチをしました。
宮田
それがちゃんと伝わってたってことですよね!
お互い同じようなペースで同じ熱量になっているように思うのですが、その日は告白せず、次のお約束の温泉の日に…
??
もしや、お二人の表情から推察するに、きっと違うんですね?(にやにや)

はい(笑)なんか言葉で言うのは難しいなと思ったので、もうLINEで言ってしまおう!と思って、朝に「どうします?付き合いますか?」みたいな感じのLINEを送りました。正しい文章は覚えてないですけど、ノリ的には「どうする?」みたいな感じのことを送りました。
6. ゴールイン!!その前に・・・
宮田
急な展開ですね!
告白を受けて、ふうまさんのお気持ちは?

メッセージはほだかさんから朝8時か9時ぐらいに届きました。
「デートを重ねて僕はふうまさんと、パートナーとして一緒にやっていきたいと思ってるんですけど、ふうまさんはどうですか?」みたいな感じのメッセージが届いて。
僕がまだ寝ていた時だったのですがLINEの通知で気が付いて、最初の文って画面を開かなくても見えるじゃないですか。そこで「昨日はちゃんと帰れましたか?」って文章が見えたので、普通に気にしてくれてるんだ~って思いながら開いてみたら、後半にその文章が続いてたので一瞬ぜんぜん理解ができず…
寝起きに、求めてたゴールがいきなり来た!みたいな感じだったので、さすがにすぐ返信しないとまずいなと思って、今の自分の正直な気持ちとして「僕はその一緒にいて心地よいと思ってます」っていう感じの返信をしました。その後、今まで話してたことって、友達に話すような話題であまり踏み込んで深い質問とかはできてなかったので、ちょっとその部分を「認識合わせさせてほしいです」っていうのを送りました。
再開前に活動してたとき、その辺をなあなあにしてその後に結構大変なことになったので、そこを意識合わせさせてほしいっていうのを送ったら、ほだかさんから「もちろんいいですよ」って返信をいただきました。
そして、温泉行く前の水曜日に、ご飯食べながらその話をさせてほしいっていうのを私の方から打診しました。
宮田
そして迎えた水曜日のお話もお聞きしたいです。

月曜日にそのLINEメッセージを受け取って、会う日まで構えられてもかわいそうだなと思ったので「話したい内容50のリスト」をボンっ!!!て送ったんです。
そして、「この話を水曜の夕食の時にさせてほしいです」って送ったら、その次の日の朝にはもうその答えがLINEでボンっ!!!て、返ってきました。え!!早い~!!!みたいな感じでした。
宮田
リストを受け取った時のほだかさんのお気持ち、とても気になります!

好印象に受け止めてくれた返事は嬉しかったんですけど、「まだ、なんか抵抗があるの?」「何だろう?」ってなるじゃないですか。「何だろう?」って思ってたら、その後に面談シートみたいなのが送られてきて。面談シート見たら「こういうこと聞きたかった」が並んでいて、職業柄こういうリストには慣れていました。なので、面談の時とかってこういうやり取りってするよねって思って、僕は単純に面白いって思って返しました。
宮田
翌日にお返事が返ってきて、ふうまさんはどう思いましたか?

まず、「自分も返さないと!」って思いました。
水曜日まで考える予定だったけど??って思いもありましたし、ほだかさんの回答を読みたい気持ちもあったんですけど、まず自分も返さないと!って思って、月曜日の仕事が終わってから早急に返信しました。
その後、落ち着いてほだかさんの回答を読んでいった中で、引っかかりの無さっていうか。それこそ、よくブログとかで書かれているような感覚と同じですね、違和感っていうか、受け入れられない部分がありませんでした。
宮田
ほだかさんはふうまさんの回答を読んでいかがでしたか?

そうですね。似たような考え方だなと思ったので安心しました。
宮田
すでにお互いに回答を受け取った状態の水曜日だったと思うので、後はより詳しくすり合わせたということでしょうか?

水曜日は読み上げ方式、みたいなかんじでした。

文章だけだと伝わらないところを「これってどういうことですか」って、深掘りをどんどん入れていったっていう感じでした。
LINEだと端的な文章の回答でしかないので、この裏の意図とか、この先どうなっていきたいのかとか、制約みたいなところがあれば、みたいなところを深く聞いていきました。
宮田
確認した項目で「大事にしている項目」や「これは聞いてみてよかった」など思った内容はありましたか?

これから例えば一緒に生活していくってなった時に、いつか聞かないといけないようなことですね。
例えば、「老後のこと」「親の介護のこと」「親へのカミングアウト」とかちょっとしたキーワードってあるじゃないですか。
それが網羅されてたので、初めから言っとけば確かに楽だよね、と思いました。
宮田
そのリストは何かを参考にして作成したものではなく、ご自身が作成されたのですか?

そうです。あらかじめ確認しておくことで、後々破たんしないようにしたいと思いました。
宮田
それでは、水曜日に交際開始ですか?

お互いに気になることを確認し終わって、ほだかさん家に泊まりに行った、という流れです。
特に告白の言葉を伝えていなかったな…っていうのを木曜日にハッ!!と思い出し、
宮田
ハッ!!!!

週末、約束してた温泉行った時に、今度は僕から「お付き合いしてください」って伝えました。ほだかさんは「今さら?」みたいな感じでした!(笑)
宮田
お二人らしさが垣間見えるお話しですね。
7. 複数の出会いの中でお互い惹かれた理由は?

例えば友達とかで過ごすときとか、僕が計画を立てることが多いんですよ。
僕の友達はあんまり動いてくれないので、自分主導じゃなければ何のイベントも始まらない。みたいなことをずっと経験してきたんですけど、ふうまさんは僕よりも仕切ってくれるタイプなんです。
それがめっちゃありがたかったというか、心地よくて。
コロナにかかったときに、僕はうつしたかどうかが心配だったので「ごめんなさい」と伝えたんですけど、「何か届けましょうか」ってLINEの返事があったんです。「いや、そんなことをする??」って反応が想定外で恐縮しましたけど、そういう優しさが、すごい印象に残ってます。

自分は、デートとか重ねていく上で歩幅がすごい近いっていうのは分かっていたんですけど、LINEのやり取りで、共通点がめちゃくちゃ多かったんですよ。
「使ってる香水のブランド同じ」とか「好きなアーティスト同じ」とか、「使ってるまな板のブランド同じ」とか。自分のプレイリストを見てるような気持ちになりました。
全然違う道を生きてきたはずなのに、すごい趣味嗜好が似てる点で驚きが多かったことも一つですね。
宮田
すごいです!

あと、ほだかさんもさっき言ってましたがどっちも多分「幹事タイプ」なんですよ。なので基本的に「連れていく・提案する・計画する・お金の管理をする」という役割を担ってたんですけど、自ら主体的に動いてくれる人はなかなかいなかったので、旅行の計画だけではないんですけど【聴講力】というか、聴いて行動に移せる力っていうのが強いんですよね。そこが紹介の際に一番お願いしていた部分だったので、「この人を逃してはいけない」と思いました。
8. パートナー探し、大変だったことは?

私は10分のお見合いで断られる率が高かったので、どうやったらこのハードルを超えれるんだろうと思ったこともありますが、結果的にふうまさんと出会えたので良かったと思っています。
初めはどんな人が合うのか曖昧でしたけど、お見合いを通じて具体的にコンサルタントの方々に伝えられるようになったので、考えを伝えてみるのもいいのかなと思いました。

私はお見合いのスケジュール調整が大変でした。みなさんもそうですが仕事をされてて、年代的には仕事の量とか責任というのは増えていくので日程調整が難しい時がありました。
毎月出会う方がいて、交際には至らずとも相手を知っていくために何回かお会いすることを繰り返していくと、4、5人並行してくるんですよね。土日2人、他の方とは平日のどこかでお会いする過程で、仕事と恋愛にかける時間のバランスっていうのが、すごく難しかったです。
9. ブリッジラウンジを利用するメリットは?

出会いがないので、毎月紹介してくれるサービスそのものがありがたいと思っていました。

アプリと違って、最初のメッセージのやり取りを介さずに、会えるっていうことが、労力がかからないっていう意味で大きいと思います。
あとは、目標を同じくしているといったところです。長期的にお付き合いする、長期的な幸福を考えている人に会えるっていうところが、最大のメリットかなと思います。
10. 交際がスタートして変化したことは?

週末が楽しく過ごせることと、今までは一人で旅行をしてたのですが、そういうのを二人で考えてやれることが、自分の生活の中で大きな変化かなって思ってます。

僕も同じです。今はタスク管理みたいな二人でやりたいToDoリストがあります。「この店行きたい」「ここに旅行する」とか、すでに50~60個たまってるので何年かかるんだろう、みたいな感じです。2、3カ月間ではなくて、何年越しでこういうことやっていく!というところに、すごい楽しみがあります。今までは、1カ月後に旅行の予定というのが普通だったんですけど、今は「来年の夏」や「再来年の冬」という楽しみがあるんです。
宮田
ToDoリストには何と書いていますか?

簡単なところで言うと、僕は料理が趣味なんで【和食を披露する】とか【夕食を披露する】とか。そういうことを書いています。長期的には、僕はちょっとした【良い旅館に泊まりたい】という希望があって、そういうのとかもとりあえず書いています。

僕も基本は同じです。日帰り旅行、行ってみたい展覧会、美術館、離島に行きたい、みたいなことを書いています。あとは、同棲に向けた準備、みたいなところも。
最終的にするかしないかは今後二人で考えていきますが、まずはそこに向けた準備みたいなのも、していて楽しいなと思っています。「こういう間取りで…」って話すこととか。
宮田
これからもToDoリストが沢山増えると思うので楽しみですね!
11. これから幸せになる方へメッセージ

活動しててうまくいく人もいれば、ちょっと時間かかって、途中つまづく人とかもいらっしゃると思いますが、私の場合はつまずいたときに「どうしたらいいだろう」っていうのを考えて自分の希望みたいなものを具体的にコンサルタントの方に伝えることが有効だったので言ってみると乗り越えられるんじゃないかなと思います。

まず「自分が何を求めているのか」を知ることっていうのが、すごく重要かなと思います。それを知るためには、やっぱりいろんな人と会ってみて、自分が何に対して幸せを感じるかとか、どうなっていきたいのかっていうのはそういう経験を経ていかないと、言語化して相手に伝えることって、なかなか難しいと思います。
なので、そのためにも、いろんな人とこういったサービスを通してお付き合いというかデートというか、会う回数を重ねていろんな人と会話することで「自分はこういったところを求めているんだ」っていうのが分かって、それをちゃんと担当の方にお伝えできればより早く自分のゴールにたどり着けるのかな、と思います。
宮田
最後のメッセージもありがとうございました。
これからはお二人のToDoリストで日々が満たされると思いますが、もしよかったらまた気軽にお二人でお店まで遊びに来てください。

もしかしたら喧嘩した時には「ちょっと仲介者が欲しいです!」みたいになるかもしれないです。
宮田
はい!その際も遠慮なく頼ってほしいです。

ありがとうございます。
あとがき
お互いに好意を持っていることが分かると、そのまま突き進むことがあると思います。
もちろん、その波に乗ることで始まる二人の関係も素晴らしくて尊いものです。そんな中、今回のお二人の中をより深めたものの一つは「話したい内容50のリスト」だと思います。
いつか話せばいいやと後回しにしたり、お互いになんとなく分かるだろうと思いこんだりするのではなく、文字で、言葉で、お互いのことをとことん知ろう/知ってもらおうとしたお二人の姿勢に敬意を抱きました。
どちらかお一人だけが「話しましょう!」だとこういうことは成立せずに倒れてしまうものですが、お互いに向き合って同じ力量で支えている棒はまっすぐに立つことができます。
ToDoリストが増えていくことに愛おしさが感じられる日々を、これからもお二人一緒に歩んでください。お幸せに~~~!(大声!!)
ブリッジラウンジはゲイ専用結婚相談所として、2018年にサービスを立ち上げました。
マッチングアプリだけではなく、「お見合い」サービスで同性同士の出会いをお手伝いしています。
「恋人ができても長く続かない」
「会社と家の往復で出会いは後回しにしている」
など、パートナー探しが選択肢にある方はぜひお声がけください。
縁結びのプロがまずは無料でご相談をお受けしています。
お気軽にご連絡ください。
【お知らせ】公式ポッドキャスト
ゲイ 専用結婚相談所ブリッジラウンジのコンサルタントがポッドキャストでお喋りしています。
その名も『 ゲイ 婚活おしごと記。』

下記リンクから無料でお聴きいただけます。
iPhoneの方(推奨)
▶ Apple Podcast
※最初からiPhoneのアプリに入っているため、アプリのダウンロードは必要ありません。
全ての方
▶ Spotify
※アプリのダウンロード(無料)が必要です。
ゲイ 婚活コンサルタントというお仕事を通じて、感じたこと・思ったことはもちろん、会員様へ向けた恋活アドバイスやお役立ち情報など、あれこれお話しています。
ブリッジラウンジの雰囲気も伝わりやすいですので、是非聴いてみてください^^











