ゲイ 婚活カップル【インタビュー】お見合いでお断りするところでした。

こんにちは、 ゲイ 専用結婚相談所ブリッジラウンジの石垣です。

今回のカップルさまは、どちらも石垣の担当の会員様。
おめでとうございます💜
お二人の公開可能な範囲内で、インタビューにご協力いただきました!

ブリッジラウンジがどのような場所か
初対面から「ビビッときたか」、お見合いの雰囲気や活動の様子、ヒントなど、とても参考になりますので、是非最後までお読みいただけましたら嬉しいです!

(今回のおふたりはお写真なしのため、雰囲気はご想像にお任せします✨)

今回の素敵なカップル

■ ゲイ 専用結婚相談所ブリッジラウンジ入会のキッカケ

「誰か良い人いないかな?」

「年齢ばかり重ねていって、この先大丈夫かな」
という思いからでした。

僕は、入会というより、復帰したんですよね。

前のお相手とお別れして、次の日に再開の電話をして、「今度こそは!」という思いでした。

ブリッジラウンジでは、これまで2回成婚しましたが、それぞれの出会いで学んだことが多くて、今度こそ学んだことを活かして最後の成婚にしよう、という気持ちで連絡をしました。

■お見合いサービスへの心配は?

コンサルタントさんが親身になって話を聞いてくれるので、大丈夫でした。

これも入会前というより復帰後の話になりますが、以前より段々、素を出して活動できるようになってきました。

以前は少し、素の自分を隠して活動していたんですけど、やっぱりコンサルタントの皆さんの人柄が良くて、素を出せるようになりました。

■初対面の印象

笑顔が良くて、良い人そう!という印象でした。

気を遣ってくれる人だな~という印象でした。
会話の中で気遣いを感じました。

でも!
お茶に行くか、お返事迷ったんですよ。

アルさんとのお見合いより前に、田岡さんとお返事の基準の話をしていて「ビビッとくる人とだけYESのお返事を出そう!」って決めたんです。

ところが、アルさんとのお見合いでは、別に自分の思う「ビビッ!!」はなかったんです。もちろん、とても話しやすい人でしたけど。

そこでまた、田岡さんに相談したら、「迷うなら行ってみて!」って背中を押されて、お茶に行ってみました。

そしたら、ものすごい話が合ったので、あの時行って良かった、背中押してもらえて良かったと思っています。

田岡店長ナイス~~~!!!

お茶に行く行かないの時点で、可能性は狭めない、これ本当に大事ですよね。

ゲイ 婚活、大変だったこと

ツグミさんは、これまで2度ご成婚され、またご活動を一緒に頑張ってくださいました。
思う事が沢山あったと思います。
よろしければ教えてください。

そうですね。
今回で言うと、「本当に見つかるかなぁ」という不安は正直ありました。

交際スタートして、最初は良かったけど・・・というのがあって、今回が一番不安でした。

「もう見つからないかもしれない」

「このまま一人でも良いかな」

と思ったことも。

活動中、メンタルを安定させることが一番難しかったです。

お見合いで会っても、「この人じゃないな」という人が続くと、「このままお任せしてて平気かな」という思いも、出てきてしまいました。

「じゃあ次に行けば良いや!」って切り替えるのが難しくなってきて。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 400400_belle.jpg

今活動されている会員様も同じ不安を抱えている方はいらっしゃると思います。
ツグミさんはどうやってそこを乗り越えたんでしょうか?

今思うと、お見合いで自分に合わなかった人に出会った時、特に不安定になっていました。

ご紹介の連絡が来て、「この人はこんな感じの人なのかな」と、期待が高まると、お見合いで違かった時に落ち込むので、考え過ぎないようにしました。

ご紹介やお見合いのことを気にし過ぎないように、自分の時間を作ることで安定させようとしていました。

それは良いですね。
ゴールまで歩み続けるための一つの術ですね。

■ブリッジラウンジを使ってよかったこと

身元がハッキリしているところ!

あと、サクラがいない。

アプリだと、ロマンス詐欺みたいなのが多発していて、それがないのがメリットですね。

自分的にはブリッジラウンジ以外、他に出会いの仕方が思いつかないくらいです。

担当のコンサルタントさんが1:1で見てくれるところです。

お見合いの時に石垣さんに色々お話できたのが楽しかったです。

そう思ってくださっていたんですか!
嬉しいです。ありがとうございます。
実は、ご紹介のためにもアルさんのこともっと知りたくて、色々お伺いしていたんですが、半ば、話しかけ過ぎて嫌な思いされていないかと少し心配していました…。

パートナーができてからの変化

休みの日に楽しみが増えました。

やっぱり、ひとりの時と全然違いますね。

今回、自分でも「変わったな」と思っていて、優しくしてあげたいなって思うようになったんです。

前まで、パートナーから連絡がなかったり、会う時間が減ったりすると、「愛情が離れたんじゃないか」「自分が何かしてしまったんじゃないか」とか、不安になることが多くありました。

ところが、お付き合いした後、アルさんのお仕事が忙しくなって、会う時間が減った時、不安よりも「仕事を頑張っているんだな」って。
「尊敬できるな」「労わってあげたい」という思いの方が強くありました。

アルさんの愛情への安心感があるから、連絡がなくても大丈夫だろうという信頼できていて、不安にもなっていません。

アルさんが不安にさせない方なのはもちろん、ツグミさんご自身も「自分の時間を作る」努力をされてきたので、パートナーのことを考える心の余裕ができたのかもしれませんね。

会員様へのメッセージ

チャレンジするのは大事じゃないかな、と。

自分も、”諦められるタイミング”はいっぱいありました。

元パートナーとお別れした後、「ブリッジラウンジに連絡しても…どうなんだろう」という気持ちも正直ありました。

でも、もう一回だけやってみようかなと挑戦してみました。

それとともに、ジムに行くとか、自分を磨いておくとか。
いざ良い人に出会った時のために、自分を高めるチャレンジもしていこうと、僕は意味づけをもっと自分自身で追加しました。

いつかは卒業できるはずです。
一生不安というわけではないので、信じましょう。と伝えたいです。

期待値調整も大事かもしれません。
自分は、「100%ここでダメだったら人生終わりだ」とは思っていませんでした。

今日はお二人とも、貴重なお声を聴かせていただき、ありがとうございました!

あらためて、心からご成婚おめでとうございます!

ありがとうございました!

最後に、ご成婚インタビュー前に温泉旅行に行かれたとのことで、お土産をいただきましたのでお写真パシャリ!
美味しくいただきました^^
お二人ともありがとうございます!


お写真は非公開ですが、代わりに、二人を撮影する宮田カメラマンの写真です↓

■あとがき

ツグミさん、アルさん、ご成婚おめでとうございます!
お見合いからご成婚まで、あっという間でしたね。
馴れ初めを聞いている私自身、本当に幸せでした。
いっぽうで、お見合いのお返事の段階では、「悩んだ」というところも、リアルなお声をいただけて大変有難く感じました。
その時背中を押した田岡店長も含め、我々コンサルタントが間にいるサービスの意義を、あらためて感じることができる貴重なインタビューでした。
これからもお二人の担当として見守っております。
思う事は言葉にして伝え合いながら、お二人で数えきれないほど沢山の思い出を作っていってください。
あらためまして、ご活動いただきありがとうございました。
末永くお幸せに♡

婚活コンサルタント:石垣桃


ブリッジラウンジはゲイ専用結婚相談所として、2018年にサービスを立ち上げました。
マッチングアプリだけではなく、「お見合い」サービスで同性同士の出会いをお手伝いしています。
「恋人ができても長く続かない」
「会社と家の往復で出会いは後回しにしている」
など、パートナー探しが選択肢にある方はぜひお声がけください!
縁結びのプロがまずは無料でご相談をお受けしています。
↓↓↓予約する↓↓↓


【お知らせ】公式ポッドキャスト

ゲイ 専用結婚相談所ブリッジラウンジのコンサルタントがポッドキャストでお喋りしています。
その名も『 ゲイ 婚活おしごと記。』

下記リンクから無料でお聴きいただけます。

iPhoneの方(推奨)
Apple Podcast
※最初からiPhoneのアプリに入っているため、アプリのダウンロードは必要ありません。

全ての方
Spotify
※アプリのダウンロード(無料)が必要です。

ゲイ 婚活コンサルタントというお仕事を通じて、感じたこと・思ったことはもちろん、会員様へ向けた恋活アドバイスやお役立ち情報など、あれこれお話しています。
ブリッジラウンジの雰囲気も伝わりやすいですので、是非聴いてみてください^^

ブリッジラウンジ

213,401 views

ゲイ・レズビアン専用結婚相談所「ブリッジラウンジ」は、ゲイの方、レズビアンの方々の真剣なパートナー探しをサポートするサービスです。 そのため私たちのサービス...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧