【お知らせ】イラストレーターmoriuoさんとのコラボが決定!

こんにちは。ゲイ専用結婚相談所 ブリッジラウンジ です。
ご自身もLGBTQ当事者(ゲイ)であることをオープンにイラストレーターとしてご活動されている、
moriuoさん(https://www.instagram.com/moriuo/)とのコラボレーションが決定いたしました👏
お見合いブースでは、一足お先にmoriuoさんのイラストを展示中👇

サイズ:300mm×300mm(正方形キャンバス)
moriuoさんのご紹介


コラボレーションについて
▼コラボ背景
サービスを通じて幸せを多く誕生させ、社会の認識を広げていきたい。という考えで運営をしている ブリッジラウンジ は、moriuoさんの
「イラストを通じてLGBTQの存在や理解を広げていきたい」
というお気持ちに、大変共感いたしました。
そして
「ひとつひとつのイラストに描く方々の感情や思い出を、リアルなお声を聴くことで載せたい」
という想いもお伝えいただき、是非ブリッジラウンジの会員様、ご成婚カップル様とお繋ぎし、かけがえのない体験をしていただきたいと願い、今回のコラボレーションに至ります。
▼イラストができあがるまで 描いてほしいお写真を会員様側でご用意 ↓ moriuoさんのヒヤリング(対面/WEB) どのように描いてほしいか、どんな思い出だったか等 ↓ moriuoさんイラスト制作 ↓ 完成 お手元に届きます。 |
▼ブリッジラウンジ会員限定特典内容 ①ブリッジラウンジ渋谷店でmoriuoさんと直接ヒヤリング (予約制・オンラインも可) ②イラストのポストカードをプレゼント🎁 ③イラストをjpg画像データでプレゼント🎁 |
▼ご予約方法 ブリッジラウンジのメール(info@bridge-lounge.jp)宛に ※ブリッジラウンジ在籍会員限定 |
▼イラストサイズ/基本料金表(税込) ・300mm x 300mm:44,000円 ・410mm×318mm:55,000円 ・455mm×380mm:66,000円 ・273mm×220mm(×2個):44,000円 ※内容により価格は変動する場合がございます。 |
▼FAQ Q. 一人だけのイラストでもOK? A. もちろんOKです! Q. 家に「二人のイラスト」は飾りにくいのですが…。 A. 二つ合わせると一つのイラストになる小さめのサイズ(×2)もご用意ございます。 上記の「サイズ/料金表(例)」をご参照ください。 Q. どれくらいで完成しますか? A. 1ヵ月程かかる場合がございますが、ヒヤリング時にmoriuoさんに直接ご確認ください。 Q. 実際のサイズを見たいです。 A. ヒヤリング前にご要望いただけましたら、サンプルをお見せいただけるようmoriuoさんにお伝えすることが可能です。 ※その他お問い合わせはブリッジラウンジスタッフまでお声かけくださいませ。 |
moriuoさんインタビュー
今回moriuoさんにお声かけさせていただいた石垣が、moriuoさんとお話する中、イラスト制作に関して是非会員様にもお伝えしたい背景や興味深いエピソードがございましたので、インタビュー形式でお届けします!

絵を描く前に、moriuoさんとのヒヤリングがありますよね!どのような内容ですか?
moriuoさん:
はい。たとえば
「抽象的な絵にしてほしい」
「できるだけリアルにしてほしい」
「二人の間に犬も入れてほしい」
など、絵に関するご相談やすり合わせはもちろんしていきます。
それから、色々なざっくばらんなお話を通じて、
カップルさんであれば「お二人の空気感」
個人の方であれば、「その方の空気感」も知りたいと思っています。
イラストレーターが実際に描く方のストーリーを聞いて、「空気感」を知った上で描くことで、絵に温かみが増しますし、細かな感情表現を反映される作品になるのでは、と思っています。

人を介すからこその良さですね。
ブリッジラウンジも大変共感します。
moriuoさん:
そうですね。
あとは、そうしたお話も通じて出来上がる絵には、より思い入れが増すように思います。
カップルさんであれば、「第三者が聞く」ヒヤリングの中で、お二人の間でもコミュニケーションも生まれるはずですし、その時間も二人の思い出になったら嬉しいです。

絵を見る度、思い出として蘇りそうですね!
moriuoさん:
はい。
「絵を買う」というだけでなく、一つのレクリエーションとして楽しんでいただきたいです。
ヒヤリングをして、実際に絵が完成するまでの過程や、待っている間のわくわく感を提供できたら嬉しいです。

写真が苦手な方やオープンにしていない方にとっても、思い出を形として残すことができる良い機会ですね。
moriuoさん:
ブリッジラウンジはクローゼットの会員さんも多いと聞きました。
個人が特定できないくらいの抽象的な絵にすることもできますし、家に「二人並んだ絵」を飾ることができない方は、二つの小さめなキャンバスにそれぞれの方を描いて、二つ合わせると一つの絵になる作品、など、柔軟に対応したいと思っています。

それも絵にしかできないことですね。他にも「絵を描いてもらう」ことの魅力を知りたいです。
moriuoさん:
絵と写真で違うのは、絵はファンタジー性がある、という点です。
「二人がおじいちゃんになったらどんな風に過ごしているだろう?」
「二人が学生時代に出会っていたら?制服を着て、帰り道に手を繋いでいる絵を見てみたい」
そんな想像を形にするのも、絵だからこそ叶えられます。

moriuoさんの絵を買われた方の特別なエピソードはありますか?
moriuoさん:
自分たちの絵を描いたカップルさんではないのですが、僕が描いた「仲睦まじいおじいちゃんカップルの絵」を買ってくれた二人の話で。
二人はまだおじいちゃんカップルではないんですけど、「いつかこんな二人になりたいね」という想いで買ってくれて、二人はリビングにその絵を飾ってくれているみたいなんです。
それで、たまに二人が喧嘩した時とかに、その絵を見て一旦和んで落ち着くみたいですよ(笑)

微笑ましい(笑)
絵の力、すごいですね。
インタビューのご協力、ありがとうございました!!
■さいごに
ブリッジラウンジのカップルさんから
「二人でなかなか外で写真撮ったりしないんです」
というお言葉を聞くこともあります。
そしてゲイ婚活中の会員様はお見合い来店時に、飾っているmoriuoさんの絵を見ながら
「幸せそうなゲイカップルのイラストを買って、自分もこうなりたい!という目標にしたい」
「幸せなカップルイラストを見たら、僕もこの先を夢見ていいんだという勇気に繋がる」
と、お伝えいただくこともありました。
ブリッジラウンジのサービスをご利用いただいている皆様に、少しでも多くのスペシャルな体験や思い出を提供できたらと思っております。
ご興味のある方はぜひ、お気軽にお声かけください!
ブリッジラウンジはゲイ専用結婚相談所として、2018年にサービスを立ち上げました。
マッチングアプリだけではなく、「お見合い」サービスで同性同士の出会いをお手伝いしています。
「恋人ができても長く続かない」
「会社と家の往復で出会いは後回しにしている」
など、パートナー探しが選択肢にある方はぜひお声がけください。
縁結びのプロがまずは無料でご相談をお受けしています。
お気軽にご連絡ください。
【お知らせ】公式ポッドキャスト
ゲイ 専用結婚相談所ブリッジラウンジのコンサルタントがポッドキャストでお喋りしています。
その名も『 ゲイ 婚活おしごと記。』

下記リンクから無料でお聴きいただけます。
iPhoneの方(推奨)
▶Apple Podcast
※最初からiPhoneのアプリに入っているため、アプリのダウンロードは必要ありません。
全ての方
▶Spotify
※アプリのダウンロード(無料)が必要です。
ゲイ 婚活コンサルタントというお仕事を通じて、感じたこと・思ったことはもちろん、会員様へ向けた恋活アドバイスやお役立ち情報など、あれこれお話しています。
ブリッジラウンジの雰囲気も伝わりやすいですので、是非聴いてみてください^^